ファクタリングは買取型と保証型の2種類がありますが、計画的に利用することが求められます。買取型は資金調達が容易にでき、保証型は相手企業の倒産リスクに備えることができるメリットがありますが、デメリットもあるからです。それぞれのファクタリングのデメリットについてもしっかりと把握し、果たしてそれがベストな方法なのか、そもそも利用することが可能なのかを丁寧に検証する必要があります。買取型ファクタリングで最も注意することは、活用しようとしている売掛債権が譲渡可能なのかどうかです。
取引先との契約書を細かくチェックし、譲渡禁止の旨が記載されていなければ第一関門はクリアとなります。また、このタイプでは2社間と3社間のファクタリングが可能です。2社間は迅速な資金調達が可能であること、取引先への通知が不要であることがメリットとなります。一方、3社間では手数料が安いメリットがあります。
どちらを利用すれば有利なのかをしっかりと見定めることが大切です。それに対し、保証型ファクタリングを利用する場合には資金調達法としてはあまり効果的ではないデメリットがあります。原則として、取引先が倒産したり支払いが遅延するといった事情が発生しない限り、保証金の支払いは行われないからです。プランによっては、倒産などによって売掛債権を回収できないケースにしか支払われないこともあります。
これらのデメリットについても確認し、他の資金調達とも比較しながら比較・検討しましょう。